統計学基礎

soc-ja

統計学基礎(学部1年)

授業目的
近年、商学の分野においてもデータ解析のニーズが高まっています。特に近年では、自らデータを収集・解析し、経営戦略を立案したり、サービスや商品の開発をしたり、マーケティング手法を開発したりするデータサイエンティストに対する需要が高まりつつあります。この講義では、データサイエンティストの養成を目指し、データ解析に必要となる統計学の基礎について学びます。

到達目標

  • 記述統計学に関するデータの要約を行える
  • 確率の計算ができる
  • 確率分布の計算ができる
  • ベイズの定理を用いた確率の計算ができる
  • 標本分布の計算ができる
  • 母数(母比率と母平均)の区間推定ができる
  • 母数(母比率と母平均)の統計的仮説検定ができる

授業計画
第1回 データの種類:尺度水準,リッカート尺度
第2回 データの種類:離散データ, 連続データ
第3回 データの要約:算術平均,幾何平均,調和平均,絶対平均,RMS,中央値,最頻値
第4回 データの要約:四分位点, 四分位範囲
第5回 データの要約:偏差, 偏差平方和, 分散, 分散公式, 不偏分散, 標準偏差
第6回 データの要約:基準値,偏差値,度数分布
第7回 データの要約:度数分布表,ヒストグラム,ボックスプロット
第8回 確率:順列,組み合わせ,集合
第9回 確率:標本空間,事象
第10回 確率:事象の基本演算,事象の演算法則
第11回 確率:確率の基本公理,確率の基本定理
第12回 確率:条件付き確率,乗法定理
第13回 確率:ベイズの定理
第14回 確率変数と確率分布:確率変数・確率密度関数
第15回 確率変数と確率分布:期待値
第16回 確率変数と確率分布:分散,標準偏差
第17回 確率変数と確率分布:離散型確率分布(ベルヌイ分布, 二項分布, ポアソン分布)
第18回 確率変数と確率分布:連続型確率分布(一様分布,指数分布)
第19回 確率変数と確率分布:正規分布
第20回 標本分布:母集団,標本調査,母比率
第21回 標本分布:母平均,中心極限定理
第22回 標本分布:t分布
第23回 標本分布:不偏分散
第24回 推定:区間推定(比率)
第25回 推定:区間推定(平均)
第26回 検定:検定の一般的手順
第27回 検定:比率の検定
第28回 検定:平均の検定

記事URLをコピーしました