学生の学会発表

soc-ja

土方研究室では、学生による学会発表を推奨しています。その時の研究成果を論文とスライドにまとめることで、研究に対する理解が深まり、他の研究者から有益なコメントをいただくことができます。

2024年度

    • 板谷 鈴,永井大智,宮本恵真,Shlomo Berkovsky,土方嘉徳:推薦システムの結果への推奨者提示実現のための実世界/オンラインの友人の説得力の調査,信学技法(電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会), HCS2024-11, pp. 51-56, 2024.
    • 杉本優,田部翠子,杉原太郎,土方嘉徳:介護記録の未記録業務を明らかにするための行動データ取得法の検討,2024年度 人工知能学会全国大会 (第38回),3E5-GS-10-02,4 pages, 2024.5.
    • 李雨昕 ,土方嘉徳:両親からのソーシャルサポートと友人・恋人からのソーシャルサポートの相関分析,信学技法(電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会), HCS2024-45, pp. 61-66, 2024.
    • 板谷 鈴,永井大智,Shlomo Berkovsky,土方嘉徳:推薦システムにおける推奨者提示のためのマルチレベル分析による友人の説得力の予測,ARG 第20回Webインテリジェンスとインタラクション研究会, ARG WI2 No.14, pp. 87-94, 2024.
    • 有元美紀,吉田光男,風間一洋,土方嘉徳:政治関連ツイートにおける感情表出の文化間比較,第4回計算社会科学会大会 (CSSJ2025), 7p., 2025.
    • 板谷 鈴,永井大智,Shlomo Berkovsky,土方嘉徳:推薦システムにおける受容に寄与する推奨者特性に関する心理学実験,第4回計算社会科学会大会 (CSSJ2025), 8p., 2025.
    • 高雄里音,湊 小楽,濱崎雅弘,後藤真孝,土方嘉徳:推薦システムにおける悪意のある誘導に対する視線動作に関する心理学実験,第4回計算社会科学会大会 (CSSJ2025), 8p., 2025.
    • 天井里咲,德山陽祐,佃 洸摂,濱崎雅弘,後藤真孝,土方嘉徳:推薦エンジンの切り替え機能が信頼形成に与える影響を明らかにするための心理学実験,第4回計算社会科学会大会 (CSSJ2025), 8p., 2025.
    • 辰己紗楓,中野倫靖,後藤真孝,土方嘉徳:ピッチとテンポの変更によるポピュラー音楽への嗜好評価の変化に関する研究,第142回情報処理学会音楽情報科学研究会,2025.
    • 杉本 優,田部翠子,杉原太郎,土方嘉徳:介護記録への未記録の定量的調査と要因に関する質的調査,第27回情報処理学会アクセシビリティ研究会 (IPSJ SIG AAC), 2025-AAC-027, No. 6, 8p., 2025.
    • 李雨昕,土方嘉徳:両親からのソーシャルサポートと友人・恋人からのソーシャルサポートの媒介分析, 信学技法(電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会), HCS2024-118, pp. 171-176, 2025.
    • 宮本恵真,土方嘉徳:青年期における夜間・コミュニケーション不安とぬいぐるみとのインタラクションに関する社会調査,信学技法(電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会), HCS2024-123, pp. 200-205, 2025.
    記事URLをコピーしました