レクリエーション

soc-ja
土方ゼミで行っているソーシャルイベントを紹介します。
飲み会
プログラミング自由課題の発表や研究の中間発表の後など、何かをやり切ったーというタイミングで飲み会を開催しています。飲み会と言ってはいますが、土方ゼミの飲み会は穏やかで和気あいあいとしており、どちらが言うと食事会的なイメージです。飲めない方でも、安心してご参加いただけます。
誕生パーティー
ゼミとゼミの中休みに、毎月一回、その月に誕生日を迎えたゼミ生の誕生パーティーを行っています。黒板を使ってデコレーションして、お菓子やケーキを持ち寄って、みんなでいただきます。まるで幼稚園に戻ったみたい。幸せを感じる瞬間です!
芝生deランチ
東京IT企業見学ツアー
社会情報学研究センターと共同で東京のIT企業やメディア企業を見学するツアーを行っています。リクルートやサイバーエージェント、ミックウェア、NHK、日本テレビ LiveParkなどを見学しました。夜は企業の方との懇親会もありますよ!
ハイキング
サイクリング
本格的なクロスバイクを借りてゼミ生で淡路島一周のサイクリング行きました。晴れた青空の下、海沿いの道をサイクリングをするのは、めちゃくちゃ爽快ですよ!
道中では、淡路島のグルメもいっぱいいただきました!
フィッシング&BBQ
学会
国際学会
すっごく良い研究をしたら、海外で行われる国際学会にも連れて行ってもらえます。発表は、もちろん英語。海外の研究者の方と一緒にご飯に行ったり、バンケット(晩餐会)に出席できたりもします。かけがえのない経験になりますよ!