三輪さんと土田さんが国際会議CollabTech2021で研究発表しました (2021.9.1)
soc-ja
メディア心理学研究室
4年生の杉本 優さんと田部 翠子さんが情報処理学会アクセシビリティ研究会 (AAC研究会) にて,学生奨励賞を受賞しました.
杉本さんと田部さんは,2025年3月10-11日に筑波技術大学で行われた学会「第27回アクセシビリティ研究会」にて研究発表を行いました.
介護記録への未記録の定量的調査と要因に関する質的調査 (杉本 優,田部翠子,杉原太郎,土方嘉徳)
一般に介護施設では,利用者の様子や彼らへの処置の内容を介護記録に残していますが,観察や業務のすべてが記録されているわけではなく,記録には偏りがあると思われます.そこで本研究では,ある介護施設において介護士の行動を記録し,それと介護記録を照合することで,未記録の業務がどれだけあるかを明らかにしました.また,インタビュー調査を行うことで,介護記録の記入の動機や現状を尋ね,未記録の要因を明らかにしました.
※本研究は東京科学大学の杉原太郎先生との共同研究です.科研費基盤研究(C) 22K04581の支援により実施されました.